地球上には強烈な紫外線が放射されているといいますが、これは人間だけでなく屋外で使用するケーブルへのダメージも懸念される光線です。

人間の場合は皮膚がんなどのリスクがあるといわれているわけですが、ケーブルの場合は被膜へのダメージが起こりやすくなります。被膜は内部の導線を包んでいる外側部分、ここにダメージが加わると内部の導線がむき出しになる、導線に雨水が触れると電気的ショートを引き起こします。電気的ショートは接続先にある設備機器の故障の原因にもなるため注意が必要です。

ケーブルの中でもポリエチレンを使っているものは紫外線に対する耐候性が低いといわれており、紫外線に長期間さらされていると徐々に被覆の色が変わって来る、最終的にはひび割れなどの破損が生じることもありますし反り返りなどの状態になることもあるようです。ひび割れは内部の導線が見える状態になる、ここまで劣化している場合は早急な交換が必要です。

被覆は導体の絶縁としての役割を持つわけですから、この被覆が紫外線でダメージを受けた段階でケーブルとしての機能が損なわれることになります。仮に、ひび割れた個所を見つけたときには応急処置として絶縁テープを使って補修しておきましょう。最近は、ポリエチレンを紫外線から守ることができるカーボンブラックと呼ぶ素材が登場しており、ポリエチレンだけでなくカーボンブラックを配合して被膜を作り出しているケーブルが屋外での主流になりつつあります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *